2018年 05月 29日
おしらせ
最近、ブログをアップしようと
画像を貼ろうと思っても貼れなくて
どうやら容量がいっぱいになっているようです。
とまれみよⅡで新しいブログを作りましたので、よろしければ引き続きお願いいたします。
あちこち撮りに行ってますので記事がたまっていますが、少しづつアップしていきます。
2018年 05月 24日
いなげの浜
2018年 05月 23日
源森橋で
ヒガハスから新金線。
この日はこのあともうひとつ撮影に行きました。
ランチして鉄友さんとは解散。
わたしは東武1800系ラストランを撮りに行きました。
源森橋で撮ろう。
ヒガハスほどではないけど、ここも撮り鉄さんが多かった。



通過するとき中の人たちが手を振っていました。
撮ってる人たちも手を振りかえす。
そういうの、いいですよね。
ラストランって感動するー。
あ、わたし、この電車見たの…
はじめてで最後でした(笑)
2018年 05月 23日
新金線へ
ヒガハスから急いで戻って新金線へ行きました。
EF65-2139
ちょっと立ち位置間違えたかな。
うしろの建物と被らないほうがよかったです。

青空のところでトリミングしました。

2018年 05月 23日
ヒガハス
鉄友さんとヒガハスへ。
カシオペアの上りを撮りに行きました。
おーーっ、すごい撮り鉄さんたちです。

さすがにこの並びには入れませんでした。
カシオペア、どう撮るか?
普通に撮ってたくさん並んだ人たちと同じような写真を撮るのもなんだかやだしなぁ(笑)
てなことで思いきって流しました。
EF81-139


最後は撮り鉄さんたちも流れました(^^)

下りの金太郎を撮ってヒガハスはおしまい。
こっちは青空がきれいだったので流さずに(笑)

2018年 05月 21日
旧中川水辺公園
平井運動公園でポピーを撮ったあとは、旧中川水辺公園へ。
ふれあい橋の下の河川敷に紫陽花が咲き始めています。




全体的にはまだこれからですが、部分的によく咲いています。
スカイツリーのライトアップとも絡めて、また撮りに行きたいです。
2018年 05月 20日
平井運動公園
平井運動公園へ行きました。
ポピーが見頃です。
ここでB.B.BASEを撮りました。

ポピーに似合うのは成田エクスプレスかな。

185系 木更津潮干狩

撮影のあと晴れてきました。

月末まで咲いていてくれたら撮りたいものあるんだけどなー。
2018年 05月 16日
ドクターイエロー
今日はドクターイエローの試運転を撮りに行きました。
いつもと違う時間のスタートなので、被らないかもしれないと思い、回送は、浜松町の小便小僧のところに待ち構えました。
在来線とは被りませんでした。
下りの新幹線とは被りましたけど、わたし、それは気にならないので(笑)

次は何度も撮ったところですが、田町で。
風景はいれずにドクターイエローだけにしました。

そして戻りはどこで撮ろう?
浜松町で流し撮りにしました。
東京駅へ向かうドクターイエロー

ついでに回送も流し撮り。

久しぶりにドクターイエローを撮れました(^ー^)
2018年 05月 15日
三陽メディアフラワーミュージアム(旧 花の美術館)
仕事が終わって花の美術館へ。
入ってすぐに目に入ったのはギガンジューム。




結局ギガンジュームばかり撮っていました。
このあといなげの浜へ。
波が高くて海は荒れていました。
大きなきれいな夕陽を見て帰りました。

2018年 05月 14日